益田建設の口コミや評判

公開日:2022/06/15  

株式会社益田建設
住所:〒890-0073 鹿児島市宇宿3丁目49-6
TEL:099-254-8391

憧れの注文住宅を建てるとき、間取りやデザイン、機能性、丈夫さなど、重視するポイントはたくさんあるでしょう。しかしそれらを叶えてくれる注文住宅業者を探すのは、意外と難しいものです。この記事では、数ある注文住宅業者の中から「益田建設」についてご紹介します。鹿児島で注文住宅を建てたい方、必見です。

機能性重視のデザイン

注文住宅の設計を考えるとき、どうしても間取りやデザインばかりに目が行きがちです。しかし、間取りやデザインを重視しすぎて、機能性が悪い家になってしまうと、住み心地が悪くなってしまいます。

そこで益田建設では、機能性を重視したデザインの家づくりをしています。機能性のある家とは、家事などをしやすい導線や充実した収納、安全なリビングなどが挙げられます。そしてそれらの機能性をキープしながら、お客さんが求めているスタイルや間取り、デザイン、構造、仕様などを組み合わせていくのです。

新しい工法や技術を柔軟に取り入れる

日本の住宅は、時代とともに高品質なものに進化し続け、新たな工法や技術がどんどん出てきます。益田建設では、そのような新しい工法や技術を柔軟に取り入れています。

■徹底した地震対策

日本は地震大国であり、とくに近年は地震による大災害で大きな被害をもたらしています。そのため、これから注文住宅を建てる方は、地震に強い家を建てたいという方が多いでしょう。

実際に住宅の建築業界でも、地震対策は注目されています。益田建設では、この地震大国でお客さんが安心して暮らせるよう、床下基礎工事から徹底した地震対策を行っています。

■住宅に合わせた施工

益田建設は、住宅に合わせて、柔軟性の高い施工を行っています。柱や梁の代わりに壁や床、天井、屋根部分で箱状の空間を作る2×4工法や、高い断熱性や気密性を実現するペアガラスの使用、開放性を生むために風通しのよい空間になるような施工など、さまざまな工法や施工を行っているのです。

■スケルトン・インフィル

スケルトン・インフィルとは、柱や梁、床などの構造の躯体となる部分と、住宅の内装や設備を分離した工法のことを指します。構造躯体と内装や設備を分離していることで、外装や内装を何度も入れ替えることができます

地域密着型企業ならではのアフターサービス

益田建設は、地域密着型の企業です。そして地域密着型だからこそ、よりお客さんに近い存在として、アフターサービスを徹底しています。

具体的な保証としては、住宅性能保証制度、地盤保証制度、住宅瑕疵担保責任任意保険、火災保険・地震保険などが挙げられます。そのほかにも、お客さんが安心して暮らしていけるよう、お客さんに合わせた適切なメンテナンスを行っているのです。

UIターンの支援を積極的に行う

鹿児島出身で今はほかの地域に住んでいるけど、再び鹿児島に戻ってきたいというUターンの方や、現在ほかの地域に住んでいて、鹿児島への移住を考えているIターンの方も多いでしょう。

鹿児島は、海や山といった自然に恵まれながら、南九州最大の都市を持つ、自然と都市部が共存している地域です。益田建設は、そんな魅力的な鹿児島への移住を応援するため、さまざまなサポートをしています。

■移住・住みかえサポート

ひと昔前まで、古くなった家を出て新たな家を建てるとなったら古い家を壊すという「家を建てては壊す」という時代でした。しかし今、家は財産として長い間大切にする時代です。そのため、現在ほかの地域に持ち家を持っているという方でも、そこは売らずに賃貸にして、家賃収入を住み替え資金にできます。

子育てが終わり、老後の生活には広すぎる家や、既に使っていない家を、今その住宅を求めている人に貸すというのは、家という財産を大切にするということにつながるでしょう。益田建設では、そのような移住や住み替えに関する相談に乗ってくれたり、サポートをしてくれたりします。

■移住の流れ

遠方に住んでいる方は、たびたび鹿児島に足を運んで検討するというのは大変ですよね。益田建設ではそんな方のために、電話やメール、ファックス、郵送で打ち合わせなどに対応しています。そのため、ご自宅にいながら、ゆっくりと移住について検討できるのです。

また住み替えの際、仮住まいはなしに、1回の引越しですべて済ませたいという方も多いでしょう。そんな方の負担も考慮して、なるべく少ない回数で現地を視察できるように調整してくれます。まだ移住は先になりそうという方でも、益田建設ならお客さんの状況に合ったアドバイスをしてくれるので安心です。

 

益田建設は、お客さんの理想の設計も考慮しながら、住みやすさを重視した機能性を大切にした家づくりをしている会社です。また、新しい工法や技術をどんどん取り入れる柔軟性があることで、その住宅にぴったりの方法で施工することが可能です。これから鹿児島で注文住宅を建てたい方、鹿児島に移住を考えている方は、ぜひ益田建設で素敵な鹿児島ライフを手に入れてみませんか?

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

入居直後に体調を崩してしまうのは避けたいですが、気を付けなければいけないのがシックハウス症候群です。さまざまな症状が出現するので、気を付けなければいけません。家庭で取り組める予防法があるので

続きを読む

これから注文住宅を建てたいと考えている人は、住宅の印象を決定する屋根の色を選択する方法を知っておきましょう。自分好みの色を選択すると、耐久性が低く、色褪せが目立ってしまうかもしれません。住宅

続きを読む

土地を持っていない状態から注文住宅を建てる場合、どのような流れで進んでいくのでしょうか。かかる期間も気になりますよね。そこで本記事は、土地なしから注文住宅を建てる際の流れと期間について詳しく

続きを読む

注文住宅の建材には、どのような木材が使用されるのでしょうか。また、木材にどんな効果があるのかも気になりますよね。そこで本記事は、注文住宅でよく使用される木材の種類について詳しく紹介しています

続きを読む

火山がある桜島などで有名な鹿児島。他の地域にはない魅力が多く、観光には向いていますが、長期的に住み続ける土地にも向いているのでしょうか。せっかく引っ越すなら失敗したくはないですよね。本記事で

続きを読む

憧れのマイホームが欲しい場合に、選択肢に出てくるのが建売住宅か注文住宅です。家は人生でもっとも大きな買い物のひとつです。どうせ建てるなら自分好みの家にしたいと考えている方が多いでしょう。注文

続きを読む

土地も決まり、ハウスメーカーを選んだ後は間取りのプランと見積もりを依頼します。事前にモデルハウスを参考に、間取りのイメージを固めたけど、実際にどのように決めたらよいか分からないという方も多い

続きを読む

車が好きな人は憧れたことがあるかもしれません。ビルトインガレージは駐車場が家の中に組み込まれており、注文住宅次第でさまざまな変化を魅せてくれます。今回はそのようなビルトインガレージについて解

続きを読む

カウンターキッチンは、家族の様子を見ながら料理をすることができるので、注文住宅のキッチンスタイルの中でも人気が高いです。しかし、カウンターキッチンはメリットもあればデメリットもあります。この

続きを読む

昔ながらの日本の住まいをイメージする際、平屋を思い浮かべる方は多いでしょう。平屋と聞くと、古そうなイメージがあるかもしれませんが、最近の平屋はワンフロアで開放的でおしゃれなイメージがあり、注

続きを読む